龍谷大学論集 第476号 001表紙・目次等 |
龍谷大学論集 第476号 002吾勝, 常行「真宗法座の一考察 : 近世妙好人輩出の要因をめぐって」 |
龍谷大学論集 第476号 003内藤, 知康「実践真宗学研究科設立の意義」 |
龍谷大学論集 第476号 004藤, 能成「現代人の問いに答える真宗学の構築に向けて」 |
龍谷大学論集 第476号 005松尾, 宣昭「「輪廻転生」考(三) : 一つの論点をめぐる補足」 |
龍谷大学論集 第476号 006平林, 章仁「日下攷」 |
龍谷大学論集 第476号 007 AKATSU; NAITO; FUJI; MATSUO; HIRABAYASHI; MORITA; Lazarin;
KAWASAKI; NAKANE「ABSTRACT」 |
龍谷大学論集 第476号 008森田, 喜治「非指示的遊戯療法の治療的意味 III : 関係学的視点からの解釈」 |
龍谷大学論集 第476号 009 Lazarin, Michael; 森脇, 正史「移ろいの場所としての日本建築」 |
龍谷大学論集 第476号 010川﨑, 昭博「介護福祉教育における施設の実習指導について : 養成校からみて積極的で連携が取れているという介護施設の事例から」 |
龍谷大学論集 第476号 011中根, 真「保育者による「保護者に対する支援」の歴史的源流 : 大正期における託児所(保育所)の「副業」」 |